Notionとマネーフォワードで家計管理
こんにちは! 以前、アプリと手書きを併用した家計管理方法をご紹介しました。しばらくこちらの方法で家計管理をしてきましたが、出産を経てコツコツと家計簿をつけることが難しくなってきました。そこで、家計管理方法をアップデートし … 続きを読む
レシピなどなど
こんにちは! 以前、アプリと手書きを併用した家計管理方法をご紹介しました。しばらくこちらの方法で家計管理をしてきましたが、出産を経てコツコツと家計簿をつけることが難しくなってきました。そこで、家計管理方法をアップデートし … 続きを読む
2022年8月、第一子となる長男を出産しました。出産にあたり準備したものを紹介していきます。今回は、入院準備です。 わたしの出産 私は、実家近くの産婦人科にて出産しました。個人院、総合病院、地域やコロナの状況などで必要な … 続きを読む
こんにちは。今回は、前回に引き続き妊娠に関するきろくを綴っていこうと思います。 妊娠が確定する頃の妊娠4週目、5週目頃からつわりが始まりました。 「においづわり」「食べづわり」の2種類を主に経験しました。 最初は胃がムカ … 続きを読む
妊娠が分かってから購入したマタニティ用品についてのご紹介です。
コロナ禍での親知らずの入院抜歯についての体験談です。抜歯窩の食べかす取りに便利なシリンジも紹介してます。
誰でも簡単に始められる副業である、覆面調査(ミステリーショッパー)の安全性やおすすめサイトについてご紹介しています。ポイ活に飽きてきた方にピッタリ!
ポイントサイトと「楽天ふるさと納税」をフル活用してお得にふるさと納税をする方法をご紹介します。
我が家のマネーフォワードMEと手書き家計簿を組み合わせた家計管理についてご紹介します。クレカ決済や投資を行っている家庭におすすめ。
鶏もも肉とたっぷりの長ネギを使ったご飯がすすむおかずをご紹介します。